陽だまりの湯
  • 湯:お風呂
  • 美:岩盤浴
  • 癒:ロウリュウ
  • 新着情報&イベント
  • 施設・料金・サービス案内
  • 陽だまりの湯お料理メニューと宴会コース
  • 陽だまりの湯お作法
  • スタッフブログ
  • マスコットキャラクターゆっころ
2024年10月07日

★こんばんわ★
ゆっころです♪

20周年祭はみなさんおいでいただけましたか??
すっごい楽しかったですよ(笑)

クマムシの長谷川さん!
初めての熱波師としての仕事だったそうで、記念の回となりました☆彡
みんなで『あったかいんだから~』やりましたよ!

そうそう!お楽しみのガラポンはみなさんあたりましたか?
20周年限定の10枚ガラポン挑戦できましたか??

そしてまだまだ20周年祭は終わってない!!
【回数券スタンプラリー】
参加されてますか???

ゆっころはびっくりしました。
スタンプラリー開始から10日目。なんと3名の方が10回目の来店ww
休まず来ていただいてありがとうございます☆
11日目。週1休みペースで10回目の来店の方がなんと10名ww
もう感謝しかございません。(ゆっころより出勤してますね)

また連休はみなさんに会えるようにゆっころも待ってますね★
ぜひハイペース出勤の方々!声かけてください(笑)

ゆっころでした

2024年09月27日

こんにちは、陽だまりお食事処担当の佐藤です。
夏の暑さのようやく落ち着き、秋の空気が感じられるようになってきましたね。
秋といえば、読書の秋・芸術の秋、そしてなんと言っても食欲の秋!!
食べることが大好きな佐藤は、秋が大好きです。
お食事処では、9月25日より秋の味覚祭といたしまして期間限定で秋メニューを
販売いたしております。秋の味覚満載となっておりますので、皆様一度ご賞味いただければ
うれしく思います。
まだまだ、暑い日、涼しい日と体調に気を付けて日々を頑張りましょう。

2024年09月18日

皆さんこんにちは🤗 陽だまりの湯奥です!

先日お休みをいただき、陽だまりの湯社員メンバーで
岐阜旅行に行ってきました(^^)/~~

まずは、、、にく!!!!!!!
肉食メンバーのみんなうなりまくりの素晴らしい料理でした☆

一番最初に出てきた豪華な小鉢集もサイコーでした( ;∀;)

二日目は、全員人生初のラフティング体験!!

溺れそうになりそうな人、滝を見つけて修行し始める人、などなど、、、
終始笑いがあり、いつもは見れないメンバーの表情など見つけることができ、とてもいい思い出に
なりました。

素晴らしい旅の企画をしてくれた吉田さんに感謝です!!

今回の旅行でさらにみんなの仲を深めることができました(^^♪
これからも陽だまりの湯メンバーみんなで力を合わせ
お客様に大満足していただけるスーパー銭湯を目指していきたいと思います!!

2024年09月07日

皆さんこんにちは!!陽だまりの湯の岩上です!!
9/3の休館日初日に、恒例の岩盤浴の石洗いをしました(^^)


スタッフさんの協力で、とてもスムーズ作業が出来ました。
お客様に安心、安全、快適に利用して頂く為、これからも協力して作業していきます。
皆さん岩盤浴のご利用お待ちしていますね)^o^()^o^(

2024年08月25日

陽だまりの湯の正社員になって1年経った吉田です😸

先日、新しく仲間入りした佐藤さんの歓迎会を行いました🎶

炭火焼きの野菜たちは甘味があって美味しかったです💛

もちろんお肉もいただきました🐄

〆はのどぐろ炊き込みご飯💛おでんだしでお茶漬けにもできて大満足💛

幹事の吉田からのサプライズ🎶

お店の方総出で踊ってくださいました!(笑)

おしゃれで美味しくて最高でした~💛

気になる方ぜひ行ってみてくださいね😻

人気店なので予約がおすすめです🌈

 

 

炭焼き納屋 くさび
📞0766-30-4678
📍富山県高岡市駅南4-7-13

 https://tabelog.com/toyama/A1604/A160401/16010215/

 

2024年08月15日

皆さん★こんばんわ★
ゆっころです(‘ω’)ノ

ロウリュウフェスもあと半分!折り返し地点に来ました。

今回SNS限定で募集しているロウリュウ体験
も後半戦また応募がありこの後もワクワクの企画となりました。

たくさんロウリュウしてるのでぜひ来てくださいね!

更にこの後9/3~5日に休館して『オート熱波』の装置を導入予定です。

みなさんお楽しみに!!

2024年08月03日

こんにちは、キッチン担当の佐藤です。

毎日暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?暑いと、疲労が蓄積されますよね。そんな時こそ、うなぎ蒲焼きです。うなぎには、疲労回復に効果がある栄養素が沢山入っているんです。ビタミンB1.B2.EPA・DPA・鉄分・ビタミンAなど多くの栄養素が入っております。食べて夏を乗りきりましょう。

8月5日は、土用二の丑の日です。陽だまりの湯お食事処では、うな丼とうな茶漬けを今だけ価格で販売しています。

佐藤のおすすめうなぎ茶漬け(800円)

ひつまぶし風に食べてそれから、出汁をかけてお茶漬けにするのもおすすめです。

うな丼1100円肉厚なうなぎで、こちらもおすすめです。漬物と味噌汁が付いてきます。

まだまだ、暑い日が続きますが皆様体調に気を付けて水分と、適度の塩分を摂取して暑い夏を乗りきましょう。

 

 

2024年07月25日

こんにちは!陽だまりの湯の奥です★

7月の風呂の日が明日となりました!

今回はお食事処より限定メニューの紹介と、ちょこっと夏祭りの予告です(^^♪

暑い夏にぴったり!お風呂上りにきゅーーーっと

生ビールはいかがでしょうか??

風呂の日は生ビール中、ハイボールが300円で販売をしておりますΣ(・ω・ノ)ノ!

さらに風呂の日限定メニューも販売しております↓↓↓

鶏天梅おろし(税込)450円 (梅おろしがさっぱりとしていて夏にぴったり!)

桜エビクリームコロッケ(税込)420円 (桜エビ入りのクリームがトロトロ~♬)

ピリ辛なめ茸冷奴(税込)320円 (ピリッと辛いなめ茸が冷奴に合う(*^▽^*))

どれもおつまみにピッタリの限定メニューを揃えております!!

また、7月26日~7月29日まで夏祭り期間となっており

回数券がお得にご購入いただけます!楽しいイベントやキッチンカーなど

盛りだくさんです!詳しくは陽だまりの湯HP、インスタグラムをご覧ください♡

暑い日が続きますが、熱中症にお気を付けください汗

皆様のお越しを心よりお待ちしております!!!

 

 

2024年07月20日

こんにちわ!!陽だまりの湯の岩上です。

先日の休みにぶらりと、富山空港で飛行機をみてきました。

「あー飛行機に乗って遠い場所に行きたいな」

と呟いていました。病気かな??なんだかんだ飛び立つのを見届けて、

次なる目的地へ移動しました。

お風呂やサウナも良いけど、飛行機に乗って旅行へ行きたいなと思う今日この頃です。

皆様、今年の夏は10年に一度の暑さだそうです。熱中症にはきをつけて下さい。

2024年07月09日

陽だまりの湯、広報・イベント担当の吉田です🔥

☝五塔熱子さんは、今年のアウフグースの日本大会で1位で世界大会に出場されます🎖

世界大会常連の熱子さんのアウフグースは必見です!!!!!!!!!

 

☝井上勝正さんは、サウナのレジェンドで、前回来店された際に

お客さまもスタッフも衝撃を受けた伝説の熱波師です!!!!!!!

あなたのアウフグースの常識が変わるはず、サウナ黄金体験をぜひ✨

 

五塔熱子さん、井上勝正さんは事前にWEB予約が必要です!

https://airrsv.net/hidamarinoyu/calendar 👈こちらから

最後はこちら!!!!!!!!!

夏休みのこの期間中、通常のロウリュウ+200回の

陽だまり ロウリュウFES200を開催🎶

 

北陸で1番多くロウリュウをおこなう

陽だまりの湯で一緒に暑い夏を過ごしましょう~✨

 

詳しくは陽だまりの湯のインスタやXをみてくださいね🐈💛

ページトップへ